栄養学 栄養素解説

「プロテイン+Eルチン」で筋肥大効果アップ!森永製菓が特許を取得した「Eルチン」とは?

 

特許持ちのスーパーポリフェノール

 

この記事を読むと分かること

• 筋肥大効果をアップする「Eルチン」ってなに?

•「Eルチン」の効果的な摂取方法

 

趣味筋肉
こんなことが分かる記事を書きました。

Eルチンという成分は、筋肥大に効果的だ」ということで近年注目を集めています!

 

※「Eルチン」は、2021年7月の「IRONMAN(アイアンマン)」でも紹介されています。

→筋トレ雑誌『IRONMAN(アイアンマン』をめちゃめちゃお得に読む方法』はこちら

 

 

「プロテイン+Eルチン」で筋肥大効果アップ!森永製菓が特許を取得した「Eルチン」とは?

 

「Eルチン(酵素処理ルチン)」は、クェルセチンにグルコースを付加して水溶性を向上(吸収率アップ)させたものです。

 

「クェルセチン」は、ポリフェノールの一種で、リンゴ、タマネギ、ブドウ、ブロッコリーなどに含まれます。

そして、このクェルセチンにβ-ルチノースが結合したのが「ルチン」です。

「ルチン」は、ソバの実、アスパラガス、エンジュの花、柑橘類の果物や果皮などに含まれています。

 

これらクェルセチンやルチンは、『抗酸化作用や筋肉、運動に対して有用な機能性』が多く報告されています。

しかし、いずれも消化管から体内への吸収効率が悪く、体内にほとんど吸収されません、

 

一方、「Eルチン」は、水溶性が高く、吸収効率が劇的に向上しており、バイオアベイラビリティ(生物学的利用能)は、クェルセチンの17倍、ルチンの43倍以上になります。

 

ちなみにEルチンは、米国食品医薬品局(Food and Drug Administration: FDA)より、安全な食品としてGRAS(Generally Recognized As Safe)の認証を受け、日本でも食品添加物として認められています。

 

『健康機能の研究成果、Eルチン(酵素処理ルチン)』

 

Eルチンが筋肥大に効果的な理由

 

Eルチンが筋肥大に効果的な理由の一つは、強力な抗酸化作用です。

 

ハードなトレーニングをすると、筋肉が炎症を起こし、酸化ストレスが発生します。

酸化ストレスは、悪いイメージがありますが、筋肥大においての最初の負荷としては必要なストレスでもあります。

 

しかし、ずっと酸化ストレスが溜まっていると、筋肉の回復が遅れ筋肉が付きづらくなります。

ですので、トレーニングで最初のストレスを与えた後は、速やかに改善しなければいけません。

 

抗酸化作用のある「Eルチン」を摂取することで、酸化ストレスを改善し筋肥大につながるという仕組みです。

 

Eルチンには抗酸化作用のほかにも、インスリンやテストステロンを増やす作用もあります。

 

筋肉量が増加した筑波大学との共同研究

 

「”プロテイン+Eルチン”で筋肉量が増加した」という研究が筑波大学との研究で示されました。

 

✔︎ 森永製菓と筑波大学との共同研究(筋肉量の増加)

対象者:アメリカンフットボール部に所属する男子大学生39名

摂取量:「Eルチン42mg含むホエイプロテイン」を週に6回、4カ月間摂取

測定するもの:体重および体組成、酸化ストレス度

内容詳細:激しい運動を行うため、しっかり食事を摂っていても体重が減少しがちなシーズン中のアメリカンフットボール選手において、Eルチンを含むプロテイン摂取が体重や除脂肪体重(筋肉量)を維持・増進することができないかを検証した

結果:Eルチン群は、プラセボ群に比べ、下肢における筋肉量及び除脂肪量が有意に増加し、さらに血中の潜在的抗酸化力が上昇した。筋肉量においてもEルチン群は、多く増加した

結論:Eルチンとプロテインを同時に摂取することで、酸化ストレスを低減し、筋肉量を増加させることが示された

 

Eルチンの摂取ポイントは”プロテインとの併用”

 

筋肉を大きくしたい人は、トレーニング後に呼吸をするようにプロテインを飲んでいることでしょう。

目的は、筋トレ後に血中アミノ酸濃度を高めて、筋肉の合成を促進することです。

 

「Eルチン」には、実は、血中アミノ酸濃度を高める効果もあります。

ですので、運動後に「Eルチン配合のプロテイン」を摂取することで、筋肥大の効果を上げることができるのです。

 

✔︎ 森永製菓と筑波大学との共同研究(血中アミノ酸濃度)

対象者:健康な男子大学生10名

内容:Eルチンとホエイプロテインを同時に摂取してもらい、タンパク質(アミノ酸)の消化・吸収に及ぼす影響を検証した

結果:Eルチン+ホエイプロテイン群は、ホエイプロテイン群と比べ、摂取60分後における血中の総タンパク構成アミノ酸(TAA)、必須アミノ酸(EAA)、分岐鎖アミノ酸(BCAA)の濃度が有意に上昇または上昇する傾向が見られた

 

効果的なEルチンの摂取方法

 

現段階では、「Eルチン単体」のサプリメントはありません。

ですが、効果を最大限に発揮する「プロテイン+Eルチン」は発売されています。

 

Eルチン配合のプロテインも通常のものと同じく運動後の30分以内に摂取するのが理想的です。

常に血中アミノ酸濃度を高めておくためにプロテインを摂取しているトレーニーでも、いつものタイミングで飲んでいいでしょう。

むしろ、Eルチン入りのプロテインの方が、血中アミノ酸濃度をより高めておくことができます。

 

Eルチンは、筋肉の疲労回復にも効果的なので、トレーニング頻度を上げることにもつながります。

 

 

まとめ

 

今回は、大手メーカー森永製菓が特許を取得した「Eルチン」について解説しました。

 

正直言って、マイプロテインやiHerbで買えるプロテインの方が”コスパは良い”です。

 

しかし、「どうしても国産がいい」という人は、森永製菓の「Eルチン配合プロテイン」試してみてもいいかもしれません。

 

 

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

この記事が、あなたのお役に立つことができたのなら幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

趣味筋肉(しゅみきん)

筋肉・栄養オタク|2019年JBBFメンズフィジーク県2位|フィットネスライター|筋トレ初心者でも”即実践可能な栄養学”を発信|健康的にバルクアップ・ダイエットしたい人向けの栄養記事を書いてます!|月間5万PV以上

-栄養学, 栄養素解説
-, , ,

© 2024 趣味筋肉ブログ Powered by AFFINGER5