ボディメイク

「肩こり」が起こるメカニズムを簡単に解説します!!

この記事で解決できるお悩み

✔︎ 肩こりが起こる「メカニズム」をおしえて!

✔︎ 肩こりを解消する方法が知りたい!

✔︎ 肩こりを未然に防ぐ方法をおしえて!

 

趣味筋肉
こんな悩みを解決できる記事を書きました。

この記事は、東京大学教授、理学博士の”石井直方”氏の『筋肉まるわかり大事典』を参考にしています!

 

 

肩こり」の解消方法はシンプル

 

「肩こり」を解消する、”特別な方法”なんてありません。

ですが、この記事で解説している、”当たり前のこと”を実践すれば『誰でもツライ肩こりを解消すること』ができます。

 

当たり前のことですが、意外と実践できていない人が多いので、最後まで読んで実際に試してみてくださいね。

 

肩こりが起こる「メカニズム」をおしえて!

 

「肩こり」は、”日本人独特の悩み”といわれています。

 

「あなたは肩こりがありますか?」

と質問をすれば、ほとんどの人が「イエス」と答えるでしょう。

 

それほど多くの人たちが「肩こり」に悩んでいます。

しかし、”肩こりのメカニズム”を理解すれば、『ツライ肩こりの悩み』を解決できます。

 

それでは、『肩こりのメカニズム』をわかりやすく解説していきますね。

 

肩こりが起こる「メカニズム」とは

「肩こり」を一言で説明すると、『変な姿勢で力みすぎて、疲労物質が溜まった状態』です。

 

筋肉が緊張(筋肉に力が入った状態)すると、その部分に「乳酸」や「水素イオン」などの疲労物質が集まります。

 

筋肉を動かしていれば、血液と一緒に疲労物質も流れていきます。

ですが、弱い緊張(悪い姿勢など)が続くと、血液の循環が悪くなり、疲労物質が溜まった状態になります。

 

そして、溜まった疲労物質が、筋肉内の感覚神経を刺激すると、ズシーンという重い痛み、ダルさが出てくるのです。

この、ズシーンという重い痛みやダルさが「肩こり」となります。

 

肩こりを「解消する”4つ”の方法」

肩こりを解消する方法は、シンプルです。

 

✔︎ 『肩こりを解消する”4つ”の方法』

•『マッサージ

•『ストレッチ

•『筋トレ

•『温める

 

上記でも解説したように、『疲労物質が溜まり、血液の循環が悪くなる』というのが、肩こりの原因です。

ですので、血液の循環を良くすれば、自然と肩こりも解消されます。

 

「マッサージ」「ストレッチ」「筋トレ」「温める」

いずれかを実践し、『血液の循環を良くすれば』肩こりを解消することができます。

 

趣味筋肉
僕は、日頃から「筋トレ」をしていて血液の循環がいいので、肩こりを感じたことはありません!

 

肩こりは『未然に防ぐ』のが大切!

 

ここまでの説明で、肩こりが起こる「メカニズム」は、理解できたと思います。

そして、肩こりの解消方法は『血液の循環を良くするしかない』、ということも説明しました。

 

ですが、肩こりで悩んでる人は、そもそも『肩こりが起こる状況』をつくらなければ良いのです。

 

”あること”を意識するだけで、『肩こりを未然に防ぐ』ことができます。

 

ここからは、『肩こりを未然に防ぐ方法』を解説します。

 

肩こりを「未然に防ぐ”2つ”の方法」

肩こりを未然に防ぐ方法も、めちゃめちゃシンプルです。

シンプルですが、意識してやらないとできないと思います。

 

✔︎『肩こりを未然に防ぐ”2つ”の方法』

• 普段の「姿勢」をよくする

• こまめに「筋肉」を動かす

 

ヒトの頭は、「ボーリングの球」と同じくらいの重さがあります。

猫背やデスクワークで、頭が前に出てしまうと、『僧帽筋という肩の筋肉だけ』で支えることになります。

そうすると、疲労物質が溜まり、筋肉が硬くなり「肩こり」になります。

ですので、肩こりを防ぐために『頭が首の真上にくるように意識』しましょう!

 

もう一つは、血液の循環を良くするために『こまめに筋肉を動かす』ようにしてください。

30分〜1時間に1回程度、立ったり、ストレッチするだけでも、だいぶ楽になります。

 

趣味筋肉
頭の位置が、首の真上にくるように「姿勢」を意識する

30分〜1時間に1回程度、立ったり、ストレッチしたりするようにする

これだけで、だいぶ「肩こり」が楽になりますよ!

 

「欧米人」は肩こりにならない?!

最後に、豆知識として『欧米人が肩こりにならない理由』を話します。

ここまでの、内容を理解できた人は、もう分かると思いますが。

 

✔︎『欧米人が肩こりにならない理由』

• 全身の骨格に比べて、頭が小さい

僧帽筋から背中にかけての筋肉が発達している

•「お茶の時間だ」などと言って、こまめに動いている

 

趣味筋肉
僕たち日本人は「肩こりを起こしやすい人種」といえます。

ですので、『肩こりが起こるメカニズム』を理解して、上手に「肩こり」と付き合っていきましょう!

 

まとめ

 

ほとんどの日本人が悩んでいる、「肩こり」について解説してきました。

 

肩こりの「解消方法」や「未然に防ぐ方法」は、とてもシンプルです。

ですので、ぜひ、日頃から意識して生活してみてください。

 

最後に、簡単にまとめておきましょう!

まとめ

•「肩こり」の原因は、変な姿勢で力みすぎて、疲労物質が溜まってしまうこと

血液の循環を良くすれば、自然と肩こりも解消される

•「姿勢」は、頭が首の真上にくるように意識する

• 30分〜1時間に1回程度、立ったり、ストレッチしたりする

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が、あなたのお役に立てたのなら幸いです。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

趣味筋肉(しゅみきん)

筋肉・栄養オタク|2019年JBBFメンズフィジーク県2位|フィットネスライター|筋トレ初心者でも”即実践可能な栄養学”を発信|健康的にバルクアップ・ダイエットしたい人向けの栄養記事を書いてます!|月間1.5万PV以上

-ボディメイク

© 2024 趣味筋肉ブログ Powered by AFFINGER5