筋肉ニュース

筋トレのメリット40選!これを見たあなたは今すぐ筋トレが始めたくなる!

”筋トレ”は確実にあなたの人生を豊かにします。

 

「なぜ”お金持ち”や”経営者”は筋トレをするのか?」

「なぜめちゃめちゃ忙しい”大統領”でも時間を作って筋トレをするのか?」

 

筋トレには、身体がかっこよくなるのはもちろんのこと、ホルモンバランスを整え気分が上昇、アンチエイジング、タイムマネジメントや計画性など

”人生を豊かにするために必要なこと”が詰まっています。

 

趣味筋肉💪
趣味筋肉💪

この記事を読んだあなたは、

 

今すぐ筋トレを始めたくなること間違いなし!

 

ガリガリからマッチョになった経験から

身体面、精神面、健康面、仕事面、人間関係面の5つに分けて解説します。

 

 

筋トレのメリット【身体面】

身体面

・① 筋肉が最高のファッションになる

・② マッチョは最大の抑止力になる

・③ いつでもダイエットできる

・④ 顔がかっこよくなる

・⑤ コンプレックスの解消になる

・⑥ 運動神経がなくても大丈夫

 

① 筋肉が最高のファッションになる

筋肉は高級ブランドの洋服と同じ。

筋肉のあるかっこいい体になればTシャツ1枚でもかっこいい。

筋肉は筋トレを続ける限り半永久的に使える最高のファッション。

 

② マッチョは最大の抑止力になる

強盗をしようとしたとき、相手がマッチョなら「やめておこう」となるのが人間の本能。

ボクシングの世界チャンピオンでも服を着ていたら強いかどうかわからない。

しかし見た目がマッチョなだけで争い事を回避できる

筋肉は弱いものいじめやパワハラからも君を守ってくれることでしょう。

筋肉は君を守ってくれる「お守り」になる。

 

③ いつでもダイエットできる

ダイエットに1番大事なのは食事管理です。

食事の知識があるので体重の変化は自由自在。

栄養、サプリメントの知識は最強の武器。

 

④ 顔がかっこよくなる

「引き締まる」+「自身に満ち溢れている」

筋トレを継続した人のビフォーアフターの写真を見ると、明らかに顔がかっこよくなっている。

ビフォーアフターの写真を見たら顔にも注目して欲しい。

筋トレはお金のかからない整形といっても過言ではない。

 

⑤ コンプレックスの解消になる

低身長で悩んでる人はボディビルダーの写真を見て欲しい。

筋肉があるから高身長に見えるが、日本のトップクラスのボディビルダーは160cmそこそこの選手ばかり。

筋肉をつければ背が高く見えるし、かっこいい。

低身長のほうが筋肉が大きく見えやすい。同じ筋肉量が増えても、低身長で手足が短い方が太くなりやすい。

低身長で悩んでる人は「筋肉が簡単に大きくなる体でラッキー」このように考えましょう。

 

⑥ 運動神経がなくても大丈夫

運動神経がよくスポーツが得意という人は、いろんな関節をうまく使いこなせているからである。

しかし筋トレは1部位の筋肉に効かせることが大切である。

逆に運動神経の悪い人ほど1部位の筋肉を使うのが上手い人が多い。

筋トレと運動神経は関係ない。

 

筋トレのメリット【精神面】

精神面

・⑦ 自信がつく

・⑧ 継続する力が身に付く

・⑨ 打たれ強くなる

⑩ 明るい性格になる

・⑪ 快楽を味わえる

・⑫ 悩みが吹っ飛ぶ

・⑬ スランプに耐えられる

・⑭ 休日が充実し気分爽快

・⑮ 自分のことが大好きになる

 

⑦ 自信がつく

成功体験の積み重ね、ホルモンの分泌、見た目の変化

これら3つにより自分に自信がつく。

 

⑧ 継続する力が身に付く

筋肉は一日にして成らず。

筋肉をつけるためには長期的な継続が必要。

筋肉は継続できる者のみが手に入れることのできる最強のアイテム。

 

⑨ 打たれ強くなる

筋トレは常に限界への挑戦。

成長に痛みはつきもの。

筋トレ以外でも少しの負荷など気にならなくなる。

打たれ強さもマッチョになる

 

⑩ 明るい性格になる

テストステロンやアドレナリンなど、やる気や活力が上がるホルモンが分泌される。

健康的な生活習慣になるため、体調も良くなり自然と明るくなる。

マッチョの大半はポジティブ。

 

⑪ 快楽を味わえる

「脳内麻薬」とも言われるエンドルフィン。

「幸せホルモン」と言われるセロトニン。

合法的かつ健康的に快楽を味わうことができる

 

⑫ 悩みが吹っ飛ぶ

死ぬかもしれない重量を持ち上げようと思ったら悩みなんて吹っ飛ぶ。

脳から悩む余裕を奪う。

筋トレが終われば悩みなんてどうでも良くなっている。

 

⑬ スランプに耐えられる

使用重量が伸びない、体重が減らないというときはくる。

筋トレにおいてはコツコツ継続していればいずれスランプは克服できる。

このスランプを抜けたときに”飛躍的に成長”する。

このことがわかっていればスランプなんて耐えられる。

 

⑭ 休日が充実し気分爽快

休日にジムに行けば、無駄な1日ではなくなる。

夕方までゴロゴロ過ごしても、夜ジムに行けば「良い1日になった」となる。

休日ゴロゴロの罪悪感はジムで解決。

 

自分のことが大好きになる

筋肉がついてくると鏡があれば必ず見てしまうもの。

ナルシストと言われもいいじゃないか。

筋肉はかっこいいんだもの。

自分大好きで生きた方が確実に幸せな人生である。

 

[ad]

筋トレのメリット【仕事面】

仕事面

・⑯ 仕事の効率が上がる

・⑰ タイムマネジメント能力がつく

・⑱ PDCAサイクルが身に付く

・⑲ 理不尽にも耐えられる

・⑳ リーダーになれる

・㉑ 情報を調べる能力がつく

・㉒ 準備の大切さが身に付く

 

⑯ 仕事の効率が上がる

食事、睡眠、筋トレを常に考えているマッチョは

優先順位の付け方が上手くなる。

目先の仕事だけでなく、長い目でみることができるようになる。

結果、効率よく仕事をするようになる。

 

⑰ タイムマネジメント能力がつく

マッチョは1日24時間しかない中で仕事、食事、睡眠、筋トレをしなきゃならない。

筋トレの1時間を作るため効率よく仕事を終わらせる方法が身に付く。

タイム・イズ・マネー。

 

⑱ PDCAサイクルが身に付く

筋肉をつけるために

P(筋トレのメニューを計画する)

D(筋トレをする)

C(計画通りに重量が伸びてるか、体重は減っているかなど評価する)

A(重量設定を変える、筋トレ前の食事を消化の良いものにする、摂取カロリーをもっと減らすなど改善する)

効率よく筋肉をつけれる人はPDCAができている。

 

⑲ 理不尽にも耐えられる

「その気になったらいつでもぶっ飛ばせる」という気持ちが心に余裕を生む。

”生殺与奪の権”はマッチョが持っている。

 

⑳ リーダーになれる

アメリカでは太っていると出世できないと言われている。

自分のことも管理できない人間が部下やプロジェクトの管理ができるわけがない。

太っている人は、自制心やマネジメント能力に欠けている。

マッチョはリーダーの素質がある。

 

㉑ 情報を調べる能力がつく

筋トレは科学である。

科学的根拠に基づいて行わなければ筋肉はつかない。

筋肉を効率よく増やそうと思ったら情報を自ら探しに行く。

本やネットで正しい情報かどうか判断力がつく。

 

㉒ 準備の大切さが身に付く

プレゼンを成功させようと思ったときに1番大事なのは準備。

ボディビルのステージにおいても減量、ポージング、最終調整など当日よりも準備に全てがかかっている。

最高のパフォーマンスを発揮するためには何よりも準備が大切である。

 

筋トレのメリット【健康面】

健康面

・㉓ 体調を崩さなくなる

・㉔ 病気を予防できる

・㉕ ストレス解消になる

・㉖ 酒、タバコをやめれる

・㉗ アンチエイジングになる

・㉘ 体型を維持できる

・㉙ うつ病対策になる

 

㉓ 体調を崩さなくなる

筋肉のために栄養バランスを考えた食事、生活習慣を整える。

結果、体調を崩さなくなる。

 

㉔ 病気を予防できる

「肥満は万病のもと」

肥満にならなければ病気を予防できる。

筋トレは優れた予防医学である。

 

㉕ ストレス解消になる

「ストレスは万病のもと」

テストステロンやセロトニンなどのホルモンは多幸感を得ることができストレス解消になる。

自分なりのストレス解消法を持つことは、現代のストレス社会において必須といえる。

 

㉖ 酒、タバコをやめれる

せっかくキツイ筋トレをしているのだから「最大限に効果を得たい」となる。

酒、タバコは筋肉に悪いので自然と量が少なくなり、自然とやめることができる。

 

㉗ アンチエイジングになる

筋肉をつけるためにタンパク質を多く摂取する。

タンパク質は髪や皮膚、内臓、血液などの材料になる。

高タンパク食若々しい健康な状態を維持できる。

 

㉘ 体型を維持できる

歳をとるとサルコペニアといって筋肉量の低下が激しくなる。

筋肉が減れば代謝が悪くなり太りやすい体になる。

筋トレで筋肉を増やせば代謝がアップし加齢に逆らって引き締まった体を維持できる。

 

㉙ うつ病対策になる

筋トレはホルモンバランスを整える。

気分が上がるホルモンがバンバン出る。

うつ病対策に筋トレは効果的。

 

[ad]

筋トレのメリット【人間関係面】

人間関係面

・㉚ モテるようになる

・㉛ コミュニケーション能力が身に付く

・㉜ 気配りが上手になる

・㉝ 社交的になる

・㉞ 飲み会を断れる

・㉟ 根暗でもヤンキーにリスペクトされる

・㊱ 筋肉は話のタネになる

・㊲ 先生や師匠と呼ばれる

・㊳ 思いやる気持ちが手に入る

・㊴ 筋肉は裏切らない

・㊵ 嫌われる勇気が手に入る

 

㉚ モテるようになる

体は引き締まり、筋肉もある。

自信に満ち溢れて余裕もある。

こんな人がモテないわけがない。

 

㉛ コミュニケーション能力が身に付く

ジムでは「今日どこ?」「今日は脚なんすよ」「地獄の脚トレか」このような会話が行われている。

マッチョはフレンドリーな人が多いので、コミュニケーション能力が養われる。

筋トレ初心者は困ったら「今日どこですか?」これで大丈夫。

 

㉜ 気配りが上手になる

ジムではパワーラックやマシン、ダンベルなど共有しなければならない。

いま話しかけるのは良くない、セットに入ったから近づいてはいけないなど、気配りが上手になる。

 

㉝ 社交的になる

ジムでは年齢や職種が違う人、外国人も多い。

筋トレという共通の話題があるので、どんな人とも話が広がる。

ジムでは自然と社交性が身に付く。

ジムは最高の社交場。

 

㉞ 飲み会を断れる

「筋トレがあるので」と言って飲み会を断れる。

そもそも飲み会に誘われなくなる。

職場で筋肉キャラを確立したら最強。

 

㉟ 根暗でもヤンキーにリスペクトされる

マッチョだと海やジムで、ヤンキーや柄の悪そうな人にも「お兄ちゃん筋肉すごいな」と褒められる。

ヤンキーは筋肉が好き。

 

㊱ 筋肉は話のタネになる

エレベーターなど二人きりで気まずくなっても筋肉という特徴があるので、相手も話題にしやすくなる。

「筋肉すごいですね」このように言われればこちらの勝ち。

あとは気肉について話せばあっという間に目的の階に着

 

㊲ 先生や師匠と呼ばれる

筋肉をつけたい人、ダイエットしたい人は身近なマッチョに話を聞くだろう。

医者や弁護士など、自分の知らないことを知っている人には敬意を払うので「先生」と呼ぶ。

マッチョも「先生」「師匠」このように呼ばれる。

 

㊳ 思いやる気持ちが手に入る

「ここでサイドレイズをしたらこの人は鏡が見えなくなってしまう」

「パワーラックでアームカールしたらスクワットしたい人ができなくなる」など

ジムでは常に思いやる気持ちが大切になる。

マッチョは思いやりの心を持ち合わせている。

 

㊴ 筋肉は裏切らない

恋人、家族、友達、同僚も結局は人間。

自分が1番可愛い。

裏切られるときには裏切られる。

筋肉は君が裏切らない限り一生一緒にいてくれる。

 

㊵ 嫌われる勇気が手に入る

筋トレという自分だけの世界を持っていれば他人の目なんて気にならない。

もし仲間が欲しいならジムに行けばすぐにできる。

筋トレという共通の趣味を持っている人ならすぐに仲良くなれる。

自分だけの世界を手に入れたら、学校や職場でも余裕が生まれる。

 

まとめ

身体面

・① 筋肉が最高のファッションになる

・② マッチョは最大の抑止力になる

・③ いつでもダイエットできる

・④ 顔がかっこよくなる

・⑤ コンプレックスの解消になる

・⑥ 運動神経がなくても大丈夫

 

精神面

・⑦ 自信がつく

・⑧ 継続する力が身に付く

・⑨ 打たれ強くなる

⑩ 明るい性格になる

・⑪ 快楽を味わえる

・⑫ 悩みが吹っ飛ぶ

・⑬ スランプに耐えられる

・⑭ 休日が充実し気分爽快

・⑮ 自分のことが大好きになる

 

仕事面

・⑯ 仕事の効率が上がる

・⑰ タイムマネジメント能力がつく

・⑱ PDCAサイクルが身に付く

・⑲ 理不尽にも耐えられる

・⑳ リーダーになれる

・㉑ 情報を調べる能力がつく

・㉒ 準備の大切さが身に付く

 

健康面

・㉓ 体調を崩さなくなる

・㉔ 病気を予防できる

・㉕ ストレス解消になる

・㉖ 酒、タバコをやめれる

・㉗ アンチエイジングになる

・㉘ 体型を維持できる

・㉙ うつ病対策になる

 

人間関係面

・㉚ モテるようになる

・㉛ コミュニケーション能力が身に付く

・㉜ 気配りが上手になる

・㉝ 社交的になる

・㉞ 飲み会を断れる

・㉟ 根暗でもヤンキーにリスペクトされる

・㊱ 筋肉は話のタネになる

・㊲ 先生や師匠と呼ばれる

・㊳ 思いやる気持ちが手に入る

・㊴ 筋肉は裏切らない

・㊵ 嫌われる勇気が手に入る

 

趣味筋肉💪
趣味筋肉💪

どうでしょう?

今すぐ筋トレを始めたくなりましたよね?

筋トレにはこれほどのメリットがあります。

 

最後にもう一度言います。

 

”筋トレ”は確実にあなたの人生を豊かにします。

 

 

以上、趣味筋肉の「筋トレのメリット40選!」でした💪

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

趣味筋肉(しゅみきん)

筋肉・栄養オタク|2019年JBBFメンズフィジーク県2位|フィットネスライター|筋トレ初心者でも”即実践可能な栄養学”を発信|健康的にバルクアップ・ダイエットしたい人向けの栄養記事を書いてます!|月間5万PV以上

-筋肉ニュース
-,

© 2024 趣味筋肉ブログ Powered by AFFINGER5