ボディメイク 栄養素解説

チョコレートは健康&ダイエットに効果的ってホント?【カカオポリフェノール】


 

カカオ95%は、ほとんど「砂」

 

この記事を読むと分かること

  • ダイエット中にチョコレートって食べてもいいの?
  • チョコレートが「ダイエットに良い」と言われる理由
  • チョコレートの恩恵を受けられる人とは?

 

趣味筋肉
こんなことが分かる記事を書きました。

筋トレ歴6年、2019年JBBFメンズフィジーク”県2位”

栄養の学校NNCやセミナー、書籍、論文などで「栄養学」を学んでいる、栄養オタクトレーニーです。

 

昨今、カカオ90%を超えるような「高カカオポリフェノールのチョコレート」が、手軽に買えるようになってきました。

 

「カカオ〇%以上のチョコレートはダイエットに効果的⁉」

「高カカオのチョコレートは太らない!」

 

このようなこと聞いたことないでしょうか?

 

商品のパッケージにも「美と健康を考えた」など書かれていますが、本当に健康&ダイエットに効果があるのでしょうか?

 

この記事を読めば、「チョコレートは本当に健康&ダイエットに効果があるのか?」を正しく理解することができます。

 

■チョコレートは健康&ダイエットに効果的ってホント?

 

チョコレートは健康&ダイエットに効果があるのか?

結論から言うと、健康には効果的だけど、ダイエットには効果的ではありません。

 

チョコレートに含まれる「カカオポリフェノール」は健康には効果的です。

しかし、PFCバランスを見ると、ダイエット中は控えたほうがいいということが分かります。

 

◎チョコレート(60gあたり)のPFCバランス

 

☆「ミルクチョコレート」

 

カロリー:335kcal(60gあたり)

P:4g(16kcal)

F:20g(184kcal)

C:33g(133kcal)

 

☆「高カカオチョコレート」

 

カロリー:336kcal(60gあたり)

P:6g(24kcal)

F:24g(216kcal)

C:26g(104kcal)

カカオポリフェノール(1,524g)

 

◎チョコレートはダイエット向きではない

 

チョコレートのカロリーの違いは、「ミルク」が多く含まれているか「カカオマス」が多く含まれているかです。

 

市販のミルクチョコレートには「砂糖」が多く添加されています。

パッケージの裏の成分表示は、一番手前に書かれているほど含有量が多いです。

 

また、ビターチョコレート(高カカオ)ほど脂質が高く、糖質が低くなっています。

 

上記のPFCバランスをみても分かるように、チョコレートはどう考えてもダイエットに向いてるとは言えません。

 

◎カカオポリフェノールはダイエットに効果的なのか?

 

チョコレートのポリフェノールは「ダイエット効果があるのでは?」ということで、ある研究が行われました。

 

☆チョコレート摂取による健康効果に関する研究

市民347名(45~69歳の男性123名、女性224名)

1日に5gの「カカオ72 %チョコレート」を5枚(150 kcal)を4週間摂取

4週間後、体重や体組成、BMIに変化がなかった

 

また、他の研究でも「チョコレートはダイエットに効果的ではない」と結論づけています。

 

◎ダイエットに効果的と言われた理由

 

チョコレートがダイエットに効果的と言われるのには理由があります。

カカオポリフェノールは、LDL(悪玉)コレステロールを下げることが明確だからです。

 

コレステロールが下がる → 体重が落ちる → ダイエットに効果的

 

知識のない人がこのように”勘違いしている”のです。

 

◎コレステロールと体脂肪は別もの

 

コレステロールは”敵扱い”されることが多いですが、ホルモンの生成など体に必要不可欠なものです。

例えば、テストステロンなどの性ホルモンは、コレステロールから作られます。

 

体脂肪は、体を動かすためのエネルギーとして使われます。

コレステロールとは、全くの別ものです。

 

つまり、コレステロールが減ったからといって、体脂肪が減るわけではないのです。

 

LDLコレステロール(悪玉)は多すぎないほうがよくて、HDLコレステロール(善玉)はある程度の量が必要、ということですね。

 

■「カカオポリフェノール」を摂ったほうがいい人3選

 

 

上記で、「チョコレートはダイエットには効果がない」と解説しました。

 

ここからは、カカオポリフェノールを摂ったほうがいい人3選を解説します。

 

◎「高血圧」の人

 

カカオポリフェノールには、血管内の炎症を抑えて、血圧を下げる効果があります。

血管の内側の腫れを抑制し、血圧を正常の値に戻すことができるのです。

 

ただし、高カカオポリフェノールのもの(カカオ72%以上)に限ります。

600 mg程度のカカオポリフェノール(日本の公定法)を摂取した試験で血圧に良い結果が出たとの報告があります。

 

→ 参考「高カカオチョコレート摂取による健康効果」

 

上が140、下が90以上の、高血圧気味の人は、高カカオのチョコレートを摂るとよいでしょう。

 

◎「抗酸化作用」を求めてる人

 

LDL(悪玉)コレステロールが酸化すると、免疫システムにある細胞のマクロファージが食べるということが起きてしまいます。

 

コレ自体はいいことですが、このとき血管の内皮に付着するゴミみたいなものを発生させます。

 

このゴミが、血管内皮に付着することで血管をせまくして、実質的に血圧を上げてしまうということが起きるのです。

 

全てのポリフェノールに言えるのですが、LDL(悪玉)コレステロールの酸化を防ぐ効果があります。

カカオポリフェノールも例外ではありません。

 

老化、疲労、さまざまな病気の原因になる、過酸化脂質の増加を防ぎます。

 

抗酸化作用を求める人は、カカオポリフェノールが効果的です。

 

→ 関連記事「老化の原因にもなる酸化のメカニズム」

 

◎「脳機能」を向上させたい人

 

40歳以上の人の「脳機能を向上させた」という報告があります。

これは、含有成分の「テオブロミン」が交感神経・副交感神経の波を安定化させるからです。

 

また、カカオポリフェノールは、BDNF(脳由来神経栄養因子)を増やします。

 

「BDNF(脳由来神経栄養因子)」は、”脳の栄養”になって、脳細胞を増やします。

「脳」を”植物”だとすると「BDNF」は”肥料”のようなものだと思ってください。

 

「BDFF(脳由来神経栄養因子)」が分泌すると、記憶力や集中力の向上、アイデアが出るなど、脳に活力を与えてくれます。

 

また、同時に分泌される「ドーパミン」にも、記憶力や集中力を向上させる効果があります。

 

脳機能を向上させたい人は、高カカオのチョコレートを食べるようするといいでしょう。

 

■まとめ【なんでも適量が大事】

 

今回は「チョコレートは健康&ダイエットに効果的ってホント?」

これについて解説しました。

 

結論は、チョコレートの摂取は「健康には効果的だけど、ダイエットには全く向いていない」でした。

 

高血圧の人や抗酸化作用を求めてる人は、高カカオのチョコレートを1日に4〜5枚くらいを目安に摂取するとよいでしょう。

 

ダイエットをしている人は、チョコレートはしばらく我慢ですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事があなたのお役に立つことができたのなら幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

趣味筋肉(しゅみきん)

筋肉・栄養オタク|2019年JBBFメンズフィジーク県2位|フィットネスライター|筋トレ初心者でも”即実践可能な栄養学”を発信|健康的にバルクアップ・ダイエットしたい人向けの栄養記事を書いてます!|月間1.5万PV以上

-ボディメイク, 栄養素解説
-, , , ,

© 2024 趣味筋肉ブログ Powered by AFFINGER5