筋肉用語

筋肉を分解する「糖新生」とは?人間は体内で「ブドウ糖」をつくり出すことができる

この記事で解決できるお悩み

✔︎ 筋肉を分解する「糖新生」ってなに?

✔︎「糖新生」を防ぐ方法を教えて

 

趣味筋肉
こんな悩みを解決できる記事を書きました。

『筋トレは、人生を豊かにするための1つのツール』をテーマに、筋肉リテラシーを上げるためのブログを毎日更新しています!

 

この記事は筋肉博士”山本義徳”先生の書籍『アスリートのための最新栄養学(上)』を参考にしています。

 

糖質が足りなくなると『ヤバい』

 

この記事では、筋肉を分解する「糖新生」について、分かりやすく解説しています。

 

『糖新生を防ぐ方法』も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでください!

 

筋肉を分解する「糖新生」とは?

「糖新生」を、一言でいうと、『筋肉などを分解して、体内で新たにブドウ糖をつくり出すこと』です。

 

わたしたち人間は「糖質(ブドウ糖)」を、主なエネルギー源としています。

ですので、ブドウ糖が体から無くなるとヤバいのです。

 

最近は、糖質を食べない「糖質制限ダイエット」が流行っています。

ですが、中途半端にやっても、『糖新生で筋肉が落ちてリバウンドしやすい体』になるだけです。

中途半端な糖質制限をするなら、脂質を主なエネルギー源にする「ケトジェニックダイエット」を行うべきです。

 

「糖新生」について理解すれば、『中途半端な糖質制限はやめたほうが良い理由』がわかります。

 

「糖新生」とは?

厚生労働省の定める「糖質の摂取基準」では、総摂取カロリーの「50〜70%」を目指すべしとなっています。

活動レベルの高い人は、1日に「3,000kcal」必要とされているので、「1,500〜2,100kcal」を糖質から摂取する必要がある、ということです。

炭水化物は「1gあたり4kcal」ですので、『1日に375g〜525gの糖質が必要』という計算になります。

これは「お茶碗7〜10杯分」に相当します。

 

しかし、体調が悪かったり、急用などで食事ができなかったりする場合もあります。

そうすると、糖質が足りなくなってエネルギーが確保できなくなります。

特に赤血球は、糖質を唯一のエネルギーにしているため、糖質が足りなくなるとヤバいです。

 

このような緊急時のために、人間の体は「アミノ酸」や「乳酸」、「グリセロール」を材料にして『自ら”糖質をつくり出す”ことができる』ようになっています。

これを「糖新生」といいます。

 

「糖新生」の問題点は、『筋肉も材料にされてしまう』ということです。

 

1日で80gの「ブドウ糖」がつくられる?!

食事から摂取する糖質の量が「ゼロ」に近い状態だと、1日に糖新生でつくられるブドウ糖の量は「80g」程度とされています。

 

✔︎『糖新生でつくられるブドウ糖80gの内訳』

• 乳酸やピルビン酸から「35〜40g」

• 脂肪由来のグリセロールから「20g」

• タンパク質由来のアミノ酸から「15〜20g」

• ケトン体から「10〜11g」

 

糖新生で「1gのグルコース」を得るためには、「2gのタンパク質」を分解する必要があります。

糖新生が活発になると、1日でかなりの量の筋肉が分解されてしまいます。

 

糖新生を防ぐ方法

筋肉を分解する「糖新生」は、『栄養が枯渇している空腹のとき』に活発になります。

この空腹のときの、血糖値が下がっている状態を「低血糖」といいます。

 

「低血糖」になると、血糖値を上昇させるホルモンの「グルカゴン」が、膵臓のランゲルハンス島から分泌されます。

この「グルカゴン」が、糖新生を活発にさせるのです。

 

つまり、『グルカゴンの分泌』を抑えることができれば、糖新生は起こらず、筋肉の分解を防げるということです。

 

「グルカゴン」の分泌を防ごう!

「グルカゴン」の分泌を防ぐためには、『低血糖の状態にしなければ良い』のです。

 

✔︎『低血糖を防ぐ方法』

• こまめに「糖質」を摂取する

•「 低GIの食品」から糖質を摂取する

 

低血糖を防ぐためには、基本的に、糖質を摂取するしか方法はありません。

消化吸収のことを考えて、3〜4時間に1回は糖質を摂取したいですね。

 

糖質の中でも、一気に血糖値のレベルが上がる「高GIの食品」は避けるようにしましょう。

一気に血糖値が上がると、その反動で一気に血糖値が低下して、「低血糖」になってしまいます。

ですので、なるべく「低GIの食品」から糖質を摂るようにしましょう。

 

『GI値(グリセミックインデックスってなに?』はこちら

 

まとめ

今回は、筋肉を分解してしまう「糖新生」について、簡単に解説しました。

筋肉を増やしたい人は、『低血糖を防ぐ方法』を実践して、大事な筋肉を守りましょう。

 

それでは最後に、簡単にまとめておきます。

まとめ

•「糖新生」を一言でいうと、筋肉などを分解して、体内で新たにブドウ糖をつくり出すこと

• 中途半端な「糖質制限ダイエット」は、筋肉を減らす

• 糖新生を防ぐためには、『栄養が枯渇した空腹の状態』にしない

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

この記事が、あなたのお役に立てたのなら幸いです。

【減量中の人必見】カタボリックの主な原因”3つ”とおすすめのサプリ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

趣味筋肉(しゅみきん)

筋肉・栄養オタク|2019年JBBFメンズフィジーク県2位|フィットネスライター|筋トレ初心者でも”即実践可能な栄養学”を発信|健康的にバルクアップ・ダイエットしたい人向けの栄養記事を書いてます!|月間1.5万PV以上

-筋肉用語
-, ,

© 2024 趣味筋肉ブログ Powered by AFFINGER5