-
-
ハードゲイナーの人の体重の増やし方
こんにちは、趣味筋肉です💪 筋肉をつけて良い体になりたいという人で 「食べてるんだけど体重が増えない」という方は多いと思います。 昔から細身で腹筋もうっすら見えていて、 太ったことがない(ハードゲイナ ...
-
-
減量するときはDIT(食事誘発性熱産生)を意識しよう
こんにちは、趣味筋肉です💪 みなさん減量するときには「カロリー制限ダイエット」をやっていると思います。 消費カロリー > 摂取カロリー このようにすれば体重は徐々に落ちていきます。 ですがこれだけだと ...
-
-
筋トレのインターバルは何分がいいの?
こんにちは、趣味筋肉です💪 適切なインターバルって何分なの?と思っている人は多いと思います。 僕も筋トレを始めた頃は「1分が良い」と聞き、すべての種目で「1分」でやっていました。 ですが最近は「1分」 ...
-
-
「コンセントリック」「エキセントリック」「アイソメトリック」とは
こんにちは、趣味筋肉です💪 「コンセントリック」「エキセントリック」「アイソメトリック」 あまり聞き慣れない言葉ですよね? 「コンセントリック」は「ポジティブ」とも呼ばれ 「エキセントリック」は「ネガ ...
-
-
「パンプアップ」と「バルクアップ」の違い
こんにちは、趣味筋肉です💪 いきなりですが「パンプアップ」と「バルクアップ」の違いはわかりますか? 筋肉界では筋肉用語がたくさんあり、間違って用語を使っている人がいます。 僕も筋トレを始めた頃はこの2 ...
-
-
ZOZOSUIT2(ゾゾスーツ2)計測テクノロジーで他業界と連携し新たなサービスを展開していく
こんにちは、趣味筋肉です💪 ZOZOSUIT2(ゾゾスーツ2)が発表されて動画を観ましたが、計測テクノロジーを活用し今後のフィットネスやヘルスケアの形も大きく変わっていくのではないかと思いました。 こ ...
-
-
筋トレ初心者から中級者まで使える、おすすめの筋トレ方法7選
こんにちは、趣味筋肉です💪 筋トレを始めると「10回3セット」でやると良いと聞きますよね? これは「ストレートセット法」と言います。 何ヶ月か経つとこの筋トレ方法も飽きて、違う筋トレ方法をやりたくなり ...
-
-
筋トレ初心者にも分かるPOF法
こんにちは、趣味筋肉です💪 皆さん筋トレのメニューを組むときPOF法は意識していますか? 効率良く筋肥大をしたいなら筋トレメニューは大事です。 POF法をイマイチ理解していないという人もこれを読めばP ...
-
-
JBBFの大会に出たい人のジムの選び方オススメ!JBBF加盟ジムが良いか、24時間ジムが良いか!
筋トレを始めて、自分の体に自信が付き始めるとコンテストに興味が出てくると思います。 JBBF、ベストボディ、サマスタ、FWJ 僕はナチュラルなのでドーピング検査のあるJBBFの大会に出ていますが、JB ...
-
-
筋トレ初心者にオススメなのは分割法ではなく全身法。トレーニングメニューの組み方。
こんにちは、趣味筋肉です! 自分が筋トレを始めた頃に知りたかったことなど 筋トレ歴1~3年目くらいの人に向け発信しています! 僕が筋トレを始めた頃は今ほどYouTubeやSNSが発達していなかったので ...